毎回、地方の名産の食品を「ふるさと納税」として紹介していますが、今回紹介する「ふるさと納税」は、和歌山県名産の「柿」です。一言「柿」といっても今回紹介するふるさと納税の返礼品としての柿は、「種なし柿」であるということです。
甘くて引き締まった果肉でなめらかで繊細な「種なし柿」を今回ふるさと納税としてご紹介します。
まずは、どの地方の「ふるさと納税」かというと、柿の生産量全国1位という和歌山県です。その和歌山県の有田群にある「湯浅町」という町のふるさと納税の返礼品になります。
ふるさと納税の仕組みを詳しく説明 はじめてふるさと納税をするという方のために
✅ふるさと納税とは ⇒ https://a.r10.to/hrockt
|
ふるさと納税 和歌山県有田郡湯浅町の「たねなし柿」のおススメポイント
・全国で収穫量1位をほこる「柿」の名産地から直送される、栄養豊富な「たねなし柿」を「ふるさと納税」という形の「返礼品」としてお得な条件で購入できるというところがおススメのポイントの一つ目。
高糖度の甘さをほこり、秋の味覚の実りの時期になり生産者さんが丹精こめて育てたえりすぐりの柿です。
「種なし柿」というとめずらしいと感じる方も多くいると思います。種がない分、果肉が引き締まっていて上品な甘さがたまらないのが二つ目のおススメポイント。
種がないのでもちろん「たべやすい」というメリットもありますし、品種的にもジューシーで高糖度で高級で人気のある商品であるということ。
「種なし柿」をすでにふるさと納税として購入している方のレビューを紹介します。
・種なしの柿がたくさん入っていました。ネット購入なので非常に良い品質のまま自宅に到着しました。スーパーでは山のように積み上げられていました。お店に売られている柿は、つぶれたり落されたりしている物も多いですが、ふるさと納税でネット注文で助かりました。
・甘味は薄い気がしましたが、スーパーで購入したものよりも甘かったです。
・返礼品の柿は大きくて、味もすっきりした甘味がありおいしくいただきました。
・湯浅町のふるさと納税の返礼品とした到着しました。大粒できれいな柿がぎっしり入っていました。食べてみるとやっぱり本物。甘味、食感、大きさに満足です。来年またリピです。
・昨年購入。今年リピしました。結構な大きさの柿がたくさん届きました。またリピしたいです。
・新鮮できれいな柿が32個入っていました。ギフトにしても安心です。またリピします。
・柿好きの父のために購入。たねなしの柿というのが大変うれしいところ。糖度も高く、家族で楽しみました。
・甘くておいしい。一つ一つ当たりはずれがなくて、すべて甘い。歯ごたえもしっかりしていて大好きです。またお願いしたいと思います。
・甘くておいしくて最高です。一週間で食べきってしまいました。また来年もリピします。
・食べごろと緑がかった柿が入っていました。30個以上と大量なので、うれしい限りです。来年も是非寄付します。
|
まとめ
秋の季節の食べごろの果物を「ふるさと納税」として購入するメリットにプラスして、おいしい「返礼品」をいただくというシステムで考えた時には「コスパ」は良いと思います。一度に30個前後の柿が入っているので、十分に家族でいただける量だと思います。また、「たねなしの柿」なのでちょっと普段のスーパーの柿とはちがう高級品としてとらえることもできます。
ギフトとしても喜ばれる商品だと思いますし、リピ-ト率の高い商品であることもレビューを見るとわかります。柿好きの方ならもちろん、身近に好きな人がいたらぜひ「ギフト」として贈ってみると喜ばれるはずです。
自分でたべてもリピーターになるくらいなので、「ふるさと納税」として試してみるといいのではないでしょうか。
タグ : フルーツ