ダイニングテーブルはやはりしっかりとした作りのものがおススメ。安っぽいパイプ式テーブルよりもちょっと高級感ある木製の商品が落ち着き感も出てくるので絶対的にお勧めです。
今日は、新しく出た木製で高級感もあり、それでいてリーズナブルなダイニングテーブルセットを紹介します。
木のぬくもりを感じてしかも重厚感もあるダイニングテーブルです。耐荷重80キロあるので、しかっりとした作りになっています。
そして、サイズも家族で食事を囲むにも最適な大きさになっています。
販売ページ参照
「ダイ二ングテーブルセット」の特徴
|
![]() ダイニングセット テーブル ベンチ チェア 二脚 セット t字脚 天然木 TBL500370 |
なんといっても「天然木」使用なので、木のぬくもりを感じることができるのが一番のメリット。そして、このダイニングテーブルは「セット」であって、テーブル単体で購入もできますが、基本的に椅子もセットになっているという点。
一般的なダイニングルームにぴったり合うテーブルと椅子がセットになっているという点。細い脚のよくあるダイニングテーブルとは違い、重量感ある木製のしっかりとしたテーブルなのでそれに合った「椅子」もセットになっているところもうれしいところです。
椅子に関しては2種類あり、いわゆるチェアタイプ(×2)とベンチタイプ。
チェアタイプ
ベンチタイプ
テーブル単体での購入からチェア2脚セット、ベンチタイプ単品とそれぞれで購入が可能。テーブルから購入してみるのも良いかも。
テーブルのみ
|
![]() ダイニング テーブル 約 幅140 木製 4人掛け TBL500371 |
チェアのみ(2脚)
|
![]() 木製 ダイニングチェアー 2脚 背もたれ付き 完成品 CHR100186 |
ベンチタイプのみ
|
![]() ダイニング ベンチチェア 木製 T字脚 BNC000019 |
それ以外の注目する点として、テーブルの足の部分。細い棒状の足ではなくてT字型のしっかりとした脚であるという点。そして中央に「ハリ」を施してあるので前後左右の動きにもすごく強く作られています。
ダイニングキッチンと言うと「がたがた」するとか「グラグラ」すると言ったことがありますが、その点は心配はありません。
組み立て方法もそこまで難しくはないので、女性でも十分組み立てることができます。チェアタイプに関しては、組み立ては必要ありません。
まとめ
ダイニングテーブルだけを考えている方にもお勧めできますが、テーブルとチェアのバランスを考えてほしいところです。テーブルだけ購入して今ある椅子を使用するのも良いですが、「セット」になっている点が今回のテーブルのポイントだと思います。購入者の方はほとんどチェアセットで購入する方が多い。
それでもためらう方は、テーブルから先に購入することも可能なので今お考えの人には是非おススメのダイニングテーブルセットです。
テーブルチェアセット
|
![]() ダイニングセット テーブル ベンチ チェア 二脚 セット t字脚 天然木 TBL500370 |